
JOINTSPARKS代表の佐藤盛超です。
昔はメーカー工場の生産技術として、17年間、国内外の工場で働きました。ずっとものづくりに向き合ってやってきた達成感ややりがいを感じるものの、今はその働き方を振り返ってしみじみと感じる事があります。
その頃は、自分の会社の業績を伸ばすために走り続ける毎日。それが当たり前だと思っていました。
でも今は違います。
全国どこにでも出張し、あらゆる業界の現場へ。
人と出会い、協力し、共に動く。
今はこれほどやりがいのある働き方はありません。
一社の中では限界があることも、外から関わるからこそできる。むしろ外だからこそ、広がる世界があります。
そして気づいた事は、どの会社にも必ず情熱を持ち、組織や社会を変えてやろうとする人がいるんです。
かつては提案しても通らず、虚しさばかり感じていた日々。あの頃の世界は、あまりにも狭かった。
もし一社の中で終わっていたら、この広い製造業の世界を知らないまま終わっていたでしょう。
全国を飛び回る今だからこそ、出会いの大きさ、可能性の広さを実感できています。
コメント