こんなサービスを提供します

国内・海外工場の現場経験者ならではの経験と突破力を活かした業務推進
製造業経験からの開発から量産・営業までの知見を活かし、モノづくりの魅力を構築します。
【技術】
生産工程設計・品質管理・測定評価・信頼性試験
QRコード生産管理・トレーサビリティ
3Dプリンタを用いた試作品製造
各種資料作成・製造仕様書・工程管理・QC管理
精密加工・光学レンズ・機械加工
【営業】
SNS運用・メディア露出のサポート
営業・販路開拓支援
マーケティング戦略立案
展示会企画・ブースデザイン支援
【その他】
広東語圏、英語圏の方とのやり取り
まずは「お問い合わせ」よりご相談ください

JOINTSPARKSは御社にあったサービスを1件ずつ見積もりをいたします。
自動化・試作・工程設計・生産管理・品質管理・評価・信頼性まで、現場での実行支援を行います。
全国どこでも対応可能!山形を拠点にしながら、遠方でも必要な時にはすぐに駆けつけます。オンラインでのサポートだけでなく、現場での迅速な対応もお任せください。
測定・評価・信頼性試験の実施
クリーンルームでの精密組立や光学レンズ製造の改善
治工具の提案・設計・製作
試作から量産移行までの技術支援
自動化設備の導入・現地対応
生産管理のバーコード・QR化支援
ご支援事例
改善基本方針

組織を変革しようとするとき、従業員育成やDX化から着手しようとする企業を多く見てきました。育成やDXも大切ではあるのですが、投資回収までにどうしても時間がかかります。
成果が出る前に繁忙期を迎え、プロジェクト自体がうやむやになってしまう残念なケースもあるようです。
JOINTSPARKSでは”足す”より”引く”ことで、現場が取り組みやすく、かつ成果の出やすい改善を行います。
また、新たにオペレーションを覚えなければならない製造機器の導入よりも、ちょっとした治具の導入や、指示書の書式変更など、朝思いついたら昼には実現できるような、「環境次第で発揮できる能力」を最大化させることを優先的に改善検討をします。
事例1:誰もが名工になれる環境づくり
レンズ製造の工程では、●●機の中央に籠を配置する必要がありました。0.1mm単位の精度が要求されるこの工程は「注意深く丁寧に作業をする」ことが求められ、人により作業スピードにバラつきが生まれていました。
After Sparks
籠が中央に収まるよう治具をつくり、作業をサポート。わずかな経費で作業速度が●倍、廃棄率何分の何を実現しました
事例2:フィリピンの事例から2~3個ピックアップしたい
例えば、メンバーからアイディアが出るようになったケース、生産性400%の話、
フィリピンではないかもしれないのですが、機械の買い替えなく、スペック違いの製品を作れるように工夫したケースなど、いくつか事例が欲しいです。
営業支援の事例もあるならそれも!
もし事例が多いようでしたら、ここでは2つくらい紹介しておいて、別途事例ページを作りましょう。