profile

17年間、生産技術を経験してきたスキルを活かしたい

btf

あの日の違和感が、すべての始まりだった
ものづくりが好きで、工業高校から大学も工学部へ。新卒で入ったのは大手の総合電機メーカーでした。

入社間もない製造実習で、ある工程に違和感を覚えました。気になって現場に伝えたところ、「作業指示書に問題はない」と一蹴されました。

それでも、どうしても納得できなかった。

このままでは危ない――そんな思いで、現場の課長に直接訴えました。

結果、課長が現場に足を運び、その日の生産分すべてが回収・見直しに。
間違いなく、正しい判断でした。

けれどその日から、私は現場で口をきいてもらえなくなりました。

あの時の孤独と衝撃は、今も胸に残っています。

今なら組織の仕組みや裁量の得かたも分かります。
でも、当時の自分には「正しいことを伝えたのに受け入れてもらえない」現実があまりに重かった。

その後も、閉塞感のある出荷責任、やればできるのに進まない改革。
やりがいがないわけじゃない。でも、何かが違うとずっと感じていました。

40歳手前でサラリーマンを辞め、いくつかのベンチャーを経験し、最終的に独立を決意しました。

理想は『下町ロケット』のように、情熱をもってモノづくりに打ち込むこと。
でも現実は、余計なストレスに押しつぶされそうになる毎日です。

だからこそ、私はもう一度現場に戻ることを選びました。

「外部だからこそ動かせることがある」
その強みを生かして、現場と本気で向き合いたいと思っています。

ものづくり製造現場が好きで製造業に飛び込んだら、現実は・・

btf


あの日の違和感が、すべての始まりだった
ものづくりが好きで、工業高校から大学も工学部へ。新卒で入ったのは大手の総合電機メーカーでした。

入社間もない製造実習で、ある工程に違和感を覚えました。気になって現場に伝えたところ、「作業指示書に問題はない」と一蹴されました。

それでも、どうしても納得できなかった。

このままでは危ない――そんな思いで、現場の課長に直接訴えました。

結果、課長が現場に足を運び、その日の生産分すべてが回収・見直しに。
間違いなく、正しい判断でした。

けれどその日から、私は現場で口をきいてもらえなくなりました。

あの時の孤独と衝撃は、今も胸に残っています。

今なら組織の仕組みや裁量の得かたも分かります。
でも、当時の自分には「正しいことを伝えたのに受け入れてもらえない」現実があまりに重かった。

その後も、閉塞感のある出荷責任、やればできるのに進まない改革。
やりがいがないわけじゃない。でも、何かが違うとずっと感じていました。

40歳手前でサラリーマンを辞め、いくつかのベンチャーを経験し、最終的に独立を決意しました。

理想は『下町ロケット』のように、情熱をもってモノづくりに打ち込むこと。
でも現実は、余計なストレスに押しつぶされそうになる毎日です。

だからこそ、私はもう一度現場に戻ることを選びました。

実績① 全国各地への営業訪問


私は香港で生まれ、7歳までそこで過ごしました。その後、父の転勤に伴いタイのバンコクへ移り住み、さまざまな文化や価値観に触れる幼少期を過ごしました。その後、日本に帰国し、異なる文化の中での経験が、現在の柔軟な働き方や多様な視点に繋がっています。これらの経験を通じて培った「多様性の受容」と「新しいものに挑戦する姿勢」が、現在の仕事に大きな影響を与えています。

会社概要

会社名株式会社JOINTSPARKS(ジョイントスパークス)
所在地〒994-0081 山形県天童市
設立2025年7月25日
資本金200,000円(資本準備金含む)
従業員1名
代表者名代表取締役社長 佐藤 盛超
事業内容製造業向け現場改善コンサル・機器販売 等

profile

佐藤 盛超

Sato shigeyuki

•1983年 香港生まれ

•1989年 タイ・バンコク在住

•2006年 山形大学機械工学科卒

•2006年 パナソニック入社

•2009年 パナソニックものづくり大学校 1年間研修

•2015年 ミネベアミツミに転職 フィリピン工場の新製品立上げ

•2022年 山形県内ベンチャーに転職

•2025年 JOINTSPARKS設立

佐藤 盛超

Sato shigeyuki

実績紹介

記事が見つかりませんでした。

SNS

パナソニックグループ・アルムナイでのインタビュー記事

アルムナビ
モノづくりへの想いは、送り届ける喜びに。パナソニックグループでの生産経験を糧に挑む「営業」という新し... パナソニックグループ・アルムナイの佐藤盛超(しげゆき)さんにインタビュー。幼いころからの“家電愛”が高じ、パナソニックグループへの入社を果たした佐藤さん。長年、生...

山形新聞掲載実績

アルムナビ
モノづくりへの想いは、送り届ける喜びに。パナソニックグループでの生産経験を糧に挑む「営業」という新し... パナソニックグループ・アルムナイの佐藤盛超(しげゆき)さんにインタビュー。幼いころからの“家電愛”が高じ、パナソニックグループへの入社を果たした佐藤さん。長年、生...

Androidアプリ ” Air tunes ”

あわせて読みたい

JointSparksのお役立ちコラム

趣味